果物

21.春の料理

ふきの葉のほろ煮

●材料ふきの葉    ・・・・・・・・・・ 300グラム酒       ・・・・・・・・・・ 大さじ2砂糖      ・・・・・・・・・・ 大さじ3しょうゆ    ・・・・・・・・・・ 大さじ4かつおけずり節 ・・・・・・・・・・ 5グラム...
22.夏の料理

梅ジャム

材料よく熟した梅  ・・・・・・・・・・ 1キログラム砂糖(はちみつ)  ・・・・・・・・・・ 好みの量※砂糖は裏ごしした梅と同量程度作り方【その1】梅はよく水洗いし種を取り除き、裏ごし器または蒸し器に使う網目の布で梅をしぼり、好みの量の砂...
22.夏の料理

梅肉エキス

材料青梅作り方青梅は陶製のおろし器ですりおろし、ガーゼ等でしぼり、その汁を 土鍋またはホーロー鍋に入れ、弱火でかき回しながら煮る。飴状になったら消毒した容器に入れて保存する(40分程度で飴状になる)。しぼったかすは、はちみつを加えて火にかけ...
5.お茶菓子コンクールレシピ

山の芋の短冊

材料山の芋 …………………………… 200g梅干し ……………………… 大1~2粒しょうゆ …………………………… 適量かつおぶし ………………………… 適量作り方山の芋は皮をむいて、短冊切りにする。梅干しは種を取って包丁でたたく。山の芋を...
333.ほうれん草

ほうれん草のりんご和え

【材料・4人分】ほうれん草 240gりんご 1個〔調味料〕酢 大さじ2さとう 小さじ2塩 小さじ1/4【作り方】ほうれん草はゆでて食べやすい大きさに切る。りんごは皮をむき、塩水につけてからすりおろし、調味料とあわせてほうれん草を和える。