かちぐり
材料栗(中栗がよい) ・・・・・・・・・・ 適当カマボコ板 ・・・・・・・・・・ 1枚作り方栗は生のまま半月ほど、日の当たるところで干す。栗を弱火で色が変わるまで炒る。カマボコ板などで押しまわし、鬼皮、渋皮を全部とる。缶やびんに入...
ハヤトウリ柏漬
材料ハヤトウリ ・・・・・・・・・・ 10kg酒粕 ・・・・・・・・・・ 8kg塩 ・・・・・・・・・・ 1.5kg焼酎 ・・・・・・・・・・ カップ3みりん ・・・・・・・・・・ カップ1酒 ・・・・・・・...
栗入り蒸しおこわ
材料もち米 ・・・・・・・・・・ 1升小豆 ・・・・・・・・・・ 0.6~1合栗(むき栗) ・・・・・・・・・・ 36個小豆の煮汁 ・・・・・・・・・・ 5合塩 ・・・・・・・・・・ 少々ごま塩 ・・・・・・...
栗の渋皮煮(番茶利用)
材料栗 ・・・・・・・・・・ 20個重そう ・・・・・・・・・・ 大さじ1番茶 ・・・・・・・・・・ ひとつまみ砂糖 ・・・・・・・・・・ 300グラム塩 ・・・・・・・・・・ 少々作り方栗は鬼皮を 丁寧に(渋皮を傷つ...
豆腐めし
材料米 ・・・・・・・・・・ 1升豆腐 ・・・・・・・・・・ 大1丁焼きさば(さば缶) ・・・・・・・・・・ 1本ごぼう ・・・・・・・・・・ 3本にんじん ・・・・・・・・・・ 1/2本...
蓼(タデ)のぬた
材料蓼(タデ)枝豆(黒大豆)の実 ・・・・・・・・・・ 蓼と4:6の割合砂糖 ・・・・・・・・・・ 適宜塩 ・・・・・・・・・・ 適宜作り方蓼の実と葉を枝からとってゆでる。枝豆は中の実だけにしたものを、塩...