42.作って食べて伝えよう おうちでクッキング集

しめじ長芋の梅だれサラダ

24.冬の料理

山の芋の梅肉あえ

材料 山の芋  ・・・・・・・・・・ 250g梅干し  ・・・・・・・・・・ 3個酢    ・・・・・・・・・・ 少々しょうゆ ・・・・・・・・・・ 少々 作り方 山の芋は皮をむき、酢水につけてアクを抜く。水気をふき取り...
24.冬の料理

赤ズイキの黒豆煮

材料 赤ズイキの茎 ・・・・・・・・・・ 乾燥300g黒大豆    ・・・・・・・・・・ 400g梅干し    ・・・・・・・・・・ 2個しょうゆ   ・・・・・・・・・・ カップ1砂糖     ・・・・・・・・・・ カップ1みりん...
21.春の料理

ふきの葉のほろ煮

●材料 ふきの葉    ・・・・・・・・・・ 300グラム酒       ・・・・・・・・・・ 大さじ2砂糖      ・・・・・・・・・・ 大さじ3しょうゆ    ・・・・・・・・・・ 大さじ4かつおけずり節 ・・・・・・・・・・...
22.夏の料理

梅ジャム

材料 よく熟した梅  ・・・・・・・・・・ 1キログラム砂糖(はちみつ)  ・・・・・・・・・・ 好みの量 ※砂糖は裏ごしした梅と同量程度 作り方 【その1】 梅はよく水洗いし種を取り除き、裏ごし器または蒸し...
22.夏の料理

梅肉エキス

材料 青梅 作り方 青梅は陶製のおろし器ですりおろし、ガーゼ等でしぼり、その汁を 土鍋またはホーロー鍋に入れ、弱火でかき回しながら煮る。飴状になったら消毒した容器に入れて保存する(40分程度で飴状になる)。しぼったかすは...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました