5.お茶菓子コンクールレシピ 我が家のきんとん 優秀賞井関より子さん材料(4人分)山の芋………………………………… 中1コ黒大豆煮(黒豆納豆でもよい) ………… 20粒小豆煮(甘納豆でもよい) ……………… 40粒栗甘露煮(渋皮煮や栗あんでもよい)…4コA ・抹茶………………………………... 5.お茶菓子コンクールレシピお茶小豆山の芋栗菓子類黒大豆
5.お茶菓子コンクールレシピ しあわせ包 ユニーク賞中島真知子さん材料(4人分)▼スポンジバター… 30g薄力粉… 90g卵………… 3コグラニュー糖… 90g▼カボチャあんカボチャ… 100gバター…… 小さじ1砂糖………… 50gバニラエッセンス… 少々白あん…できたカボチャあ... 5.お茶菓子コンクールレシピお茶かぼちゃたまご小豆栗菓子類
21.春の料理 かしわもち ●材料うるち米粉 ・・・・・・・・・・ 350グラムもち米粉 ・・・・・・・・・・ 150グラムあん ・・・・・・・・・・ 600グラム片栗粉 ・・・・・・・・・・ 60グラム●作り方粉を合わせ、湯(熱い程よい)で耳たぶ位の固さ... 21.春の料理小豆米菓子類
24.冬の料理 実入りついたち(1日)だんご 材料米の粉塩 ・・・・・・・・・・ 少々作り方米はよく洗い、30分以上水につけてから、ざるに水気をきる。鍋に米と水を入れて火にかけ、沸騰したらもちを入れ、火を弱めて、やわらかくなるまで煮る。でき上がる寸前に、刻んだ七草と塩を入れて混ぜ火を... 24.冬の料理米菓子類
24.冬の料理 羽二重もち 材料もち米粉 ・・・・・・・・・・ カップ2水 ・・・・・・・・・・ カップ1.5砂糖 ・・・・・・・・・・ カップ1~3/4小豆 ・・・・・・・・・・ もち15~20個分片栗粉 ・・・・・・・・・・ 少々作り方も... 24.冬の料理小豆米菓子類
14.丹波大納言 小倉ケーキ ●材料(6人分)ゆであずき 200g小麦粉 60g上新粉 30g卵白 4個分塩 少量砂糖 60gサラダ油 少量● 作り方小麦粉は上新粉とあわせ、2~3回ふるう。リング型の... 14.丹波大納言たまご小豆菓子類